周りの大学の友達がみんな簿記を取ってる。取る意味あるのかな?
大学生の中で、簿記の資格をとることを悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
でも、とる必要性がわからないとイマイチ乗り気にならないですよね。
大学生に簿記がおすすめの理由4選
- どんな企業でも知識が活きる
- 就活でエントリーシートに書ける
- 低コスト・短期間で取得できる
- 好きな時に受験ができる・即日合否がわかる
>>簿記で学べる内容については、次の記事をご覧ください。
【2024年】簿記3級まとめ[試験日・勉強時間・合格率・受験料・受験資格]
悩む人簿記検定3級にチャレンジしたい!どれくらい難しいのかな? 簿記3級は毎年20万人以上受験している超人気資格になります。 認知度がとても高く、就活や転職で有利な資格といわれています。 そのため、就 ...
続きを見る
記事の信頼性・筆者の経歴
- 簿記2級、その他10以上の資格保持者。
- さまざまな方法で資格の勉強経験あり。
- 合格に直結する効率的な勉強が得意。
どんな企業でも知識を活かせる
簿記を勉強することで企業の財務諸表が読めるようになります。
大学生の時はあまり意識することがないと思いますが、社会人になると自分の会社の決算の内容を把握するのはとても重要です。
自分の会社が何をしていてどんな事業で利益をあげているのか把握しないとビジネスをわかっていないことになりますよね。
自分の会社でなくても、例えば自分が営業だった場合、営業先の財務諸表をみて相手の会社について学ぶのは大きな武器になります。
就活でエントリーシートに書ける
せっかく資格をとるんだったら、就活に活かせるものがいいですよね。
簿記は合格すると就活の「資格欄」に書くことができます。
そして、簿記は就活の面接官全員が知っていると言っても過言でないほど超有名な資格なので、面接官に自分が取った資格の難易度をちゃんとアピールできます。
どんなに難しい資格をとっていても、面接官が知らなければ意味がないので、認知度が高いことはとても重要です。
簿記3級を持っていれば、それで内定が取れるようなことはないですが、面接官に「大学時代ちゃんと勉強もしていたんだな」という好印象を与えられることは間違いないです。
また、簿記2級・1級を持っていればほかの就活生と比べて、勉強面でかなり優秀だと面接官に印象を与えられるでしょう。
2チャンネル創設者のひろゆきさんも「簿記2級はかなり優秀っすね。」とyoutube配信でよく言っています。
簿記3級と比べて2級・1級はかなり難易度が高いので、受験を考える人はまずは3級から受験することをおすすめします。
低コスト・短期間で取得できる
簿記3級の合格に必要な勉強時間は80時間~100時間といわれています。
これは「簡単すぎないけど頑張れば数か月で取得できる」レベルなので、忙しい大学生にちょうどいい難易度といえます。
簡単すぎる資格を取得しても、就活で面接官にプラスの印象を与えるのは難しいです。
また、勉強時間がとても長い試験も、合格できない可能性も出てきます。
好きな時に受験ができる・即日合否がわかる
2021年から、簿記3級、2級はテストセンターで受験が可能になりました。
そのため、好きな時期を選んで受験することができます。
また、受験直後に自分ん合否がわかるため、受験日程がペーパーテストと違って、受験を決めてから合否がわかるまでの期間がかなり短いです。
大学3年生で、就活のためにとる資格に悩んでいる人でも、勉強がすすめばすぐに合格を取ることができるのでおすすめです。
***
本記事は資格Hacksさんに紹介いただいております。資格Hacksさんはさまざまな資格を紹介しているので、ぜひのぞいてみてください!